2017年5月23日(火)(№1860)
函館の今日の天気は、曇り、最高気温17.6℃でした。
空気が冷たく感じる天気でした。
今日の午後、いわゆる「共謀罪法案」が衆議院本会議で可決され参議院に送られました。
法案について何ら疑義が解明されていなまま、審議時間は十分だとして、19日の法務委員会に次いで強行採決されたことに強い憤りを感じます。
これに抗議し、予定されていた集会ではありますが、「戦争をさせない総がかり行動」として、18時から大門グリーンプラザで抗議集会が開催され、函館駅前までのデモ行進も行われました。

【函館市議会臨時会 後期の役職が決定されました。】
今日は市議会で臨時会が開かれました。
議案は、国民健康保険事業特別会計や自転車競走(競輪)事業特別会計における繰上充用についてなどでした。
これは、2016年度の会計に赤字が出たので、2017年度の収入を充てて補填するという手続きを言います。
また、議員の4年の任期の後期を迎えましたが、申し合わせに従い、正副議長をはじめ、後期の各役職や委員会の所属が決定されました。
私は、後期は、民生常任委員会に所属することになり、前期に続き議会運営委員を務めることになりました。
6月1日から第2回定例会が開会となりますが、新体制で臨むこととなります。
空気が冷たく感じる天気でした。
今日の午後、いわゆる「共謀罪法案」が衆議院本会議で可決され参議院に送られました。
法案について何ら疑義が解明されていなまま、審議時間は十分だとして、19日の法務委員会に次いで強行採決されたことに強い憤りを感じます。
これに抗議し、予定されていた集会ではありますが、「戦争をさせない総がかり行動」として、18時から大門グリーンプラザで抗議集会が開催され、函館駅前までのデモ行進も行われました。

【函館市議会臨時会 後期の役職が決定されました。】
今日は市議会で臨時会が開かれました。
議案は、国民健康保険事業特別会計や自転車競走(競輪)事業特別会計における繰上充用についてなどでした。
これは、2016年度の会計に赤字が出たので、2017年度の収入を充てて補填するという手続きを言います。
また、議員の4年の任期の後期を迎えましたが、申し合わせに従い、正副議長をはじめ、後期の各役職や委員会の所属が決定されました。
私は、後期は、民生常任委員会に所属することになり、前期に続き議会運営委員を務めることになりました。
6月1日から第2回定例会が開会となりますが、新体制で臨むこととなります。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://katsuomichihata.blog.fc2.com/tb.php/1871-c0ca8a7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)