fc2ブログ

2021-12

【2021年大晦日 今年もお世話になりました】

2021年12月31日  金曜日(№3543)

 函館の今日の天気は、曇り、ときどき雪、最高気温はマイナス6.1℃でした。
 厳しい寒さの一日となりました。

【2021年大晦日 今年もお世話になりました】

 今日は未明から雪が断続的に降り続く天気でしたが、短時間で結構な量が降るので、3回も雪かきをすることになりました。

 さて、今日は大晦日。

 昨日のブログに書いたとおり、議会だよりの配布準備や依頼された原稿の執筆などをして過ごしています。

 年末だから大晦日だからと言って特別なことをする習慣はないのですが、それでも一年を振り返り、仕事などについてはあれはこうすればよかったかななどと考えたりはします。

 今年も、昨年からの新型コロナウイルス感染症の影響が続いており、何かと思うにまかせないことが多かったのかもしれませんが、来年こそは終息して以前のような日常が戻ってくる年になるように祈りたいと思います。

 末筆ながら、お世話になった方々に感謝の意を表し、今年一年の締めくくりとさせていたきます。

 どうぞ来年もよろしくお願いいたします。

 皆様、良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト



【年末・年始は仕事モード】

2021年12月30日  木曜日(№3542)

函館の今日の天気は、曇り、一時雪、最高気温は1.3℃でした。

【年末・年始は仕事モード】

 年末の挨拶回りを続けてきましたが、さすがに今日あたりは伺えるところも限られ、明日は大晦日ですから、実際には年末の挨拶回りは今日で終了という感じです。
 
 挨拶回りのほか、議会だよりの新年号の配布準備などをして過ごしましたが、依頼されている原稿の執筆なども期限が迫っており、明日の大晦日や明後日の元日も仕事モードで過ごすことになりそうです。
 
 さて、駅前の付近を通ったら、 観光客や帰省客だと思いますが、いつもよりは多くの人の行き交う様子が見られました。
  コロナ禍以前の状況に比べるとまだ少ないのかもしれませんが、それでもいつもの年末の風景が戻ってきたように思え、なんだか少しホッとしたような気持ちになりました。
 
 ただ、コロナ感染について、今日は札幌や旭川などで32人の新規感染が報告されていますので、年末・年始も従来と変わらず感染予防を心がけて欲しいと思います。
 

【新型コロナウイルス感染予防の徹底を】

2021年12月29日  水曜日(№3541)

 函館の今日の天気は、曇り、ときどき雪・霙、最高気温は1.8℃でした。

【新型コロナウイルス感染予防の徹底を】

 今日は寒さも緩み、日中の気温はプラスになりました。
 そのためか、午後には霙模様にも、年末の挨拶回りには生憎の天気となりました。

 昨年の今頃は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、北海道から年末・年始の挨拶回りは控えるようにとの要請が出され、結果、それに従うこととしたので、自分にとっても静かな年末・年始となりましたが、今回は例年どおり挨拶回りをしています。

 函館を訪れている観光客も昨年の年末よりは多いように見受けら、明らかに昨年の年末とは様子が違います。

 しかし、ここにきて新型コロナウイルスの感染が少しずつ増えていると報じられ、今日は全国で501人の新規感染が確認されたと伝えられており、オミクロン株による感染も増えてきているようです。
 今一度、感染予防の徹底を心がけなければならないと思います。

【仕事納め】

2021年12月28日  火曜日(№3540)

 函館の今日の天気は、曇り、ときどき雪、最高気温はマイナス3.0℃でした。
 今日も寒さが厳しい天気となりました。

【仕事納め】

 今日28日は、市役所の仕事納めでした。

 新型コロナウイルス感染症の影響が2年間にも渡っていますが、今年も昨年に続いて、行政でも何かをする際には感染拡大防止に努めながらといった一年となりました。

 市議会では、新型コロナウイルス感染対策にかかる補正予算等の審議のため、4回の定例会のほか、3回の臨時会が開かれています。

 コロナ禍における地方議会の運営については、行政側のコロナ対策の繁忙状況を慮ってか、昨年から一般質問を取りやめたり、会期を短縮したりなどといった対応を行う議会が見られ、問題ではないかと取りざたされたりしました。
 函館市議会においてはそのようなこともなく、感染予防に努めながら、こういうときだからこそ住民の意見反映も含め、必要な議論はするという姿勢は持てたのではないかと思います。
 
 新型コロナウイルスの感染状況は今のところ落ち着きを見せてはいますが、オミクロン株の出現と市中感染の発生が言われていますので、しばらくは気が抜けない状態が続くと思われます。

 今日も、1月に新型コロナウイルス感染対策のための事業を行うため、臨時会の招集を予定しているとの話も伝わっています。

 引き続き、しっかりとした議会運営となるように心がけなくてはと気を引き締めた仕事納めでした。
また、何はともあれ、コロナ禍の中で第一線で仕事をされている職員のみなさんのご労苦にも感謝を申しあげたいと思います。

【介護職の賃上げ】

2021年12月27日  月曜日(№3539)

 函館の今日の天気は、晴れのち曇り、一時雪、最高気温はマイナス3.8℃でした。
 日中でも寒さが厳しい天気となりました。

【介護職の賃上げ】

 厚生労働省から12月24日、来年2月から実施する「介護職の月額9000円賃上げ」のための介護職員処遇改善支援補助金の交付率案が公表されました。

 制度内容は、対象サービスごとに、介護職員の数(常勤換算)に応じた加算率を設定し、「1人当たり月額平均9000円の賃金引上げに相当する額」として、各事業所の総報酬に交付率を乗じた金額を支給する、というのものですが、事業所判断により、介護職員以外の職員の賃上げに充てることができるそうですが、その場合は介護職員に対する賃上げ効果が薄まってしまうことになります。

 ある介護事業所の方は、介護職以外の人も同じように賃上げ対象となる制度にして欲しいとおっしゃっていましたが、補助者なども必要なマンパワーなので要望は当然かと思います。
 
 また、介護に従事する場合でも、医療機関で介護業務にあたる看護補助者は賃上げ対象になっていないなどの問題もあげられているようですが、施設の性質で区別するべきではないように思います。
 
 もう少しキメ細かく対応すべきなのではないでしょうか。

【岸田首相 「攻撃的兵器を保有する考えはない」の真意は】

2021年12月26日  日曜日(№3538)

 函館の今日の天気は、曇り、ときどき雪、最高気温はマイナス1.8℃でした。

【岸田首相 「攻撃的兵器を保有する考えはない」の真意は】

 岸田首相の21日の記者会見で指名されなかった報道機関の記者が提出した質問に、政府が24日に書面で回答したことが報じられています。

 その報道機関のひとつである東京新聞は、弾道ミサイルを相手国領域内で阻止する「敵基地攻撃能力」の保有検討について、他国領域での攻撃に主眼を置く装備を持つことが、戦力不保持をうたう憲法の精神に反するのではないかと指摘したところ、首相は「憲法上許されない、いわゆる攻撃的兵器を保有する考えはない」と否定した。

 同紙は、憲法の精神にのっとった受動的な防衛戦略の転換ではないかとも尋ねたが、首相は「専守防衛の考え方を変更する考えはない」としたことも伝えています。

 政府が24日、書面で発表した岸田首相の回答の要旨は次の通りとされています。

 [東京新聞] 敵基地攻撃能力について、抑止力を高める趣旨と発言しているが、そもそも他国領域での攻撃に主眼を置く装備の保有は憲法の精神にのっとった受動的な防衛戦略の姿勢と相いれないのではないか。伝統的な防衛戦略を転換するほど安保環境が厳しさを増しているということか。
 
 [首相] 憲法上許されない、性能上もっぱら相手国の国土の壊滅的破壊のためにのみ用いられるいわゆる攻撃的兵器を保有する考えはない。専守防衛の考え方を変更する考えもない。

 敵基地攻撃能力の保有について、臨時国会での所信表明演説はどう受け止めたらよいのでしょうか。
岸田首相は、他国領域での攻撃に主眼を置く装備の保有は憲法上許されないとし、性能上もっぱら相手国の国土の壊滅的破壊のためにのみ用いられるいわゆる攻撃的兵器を保有する考えはない、としているようですが、それでは岸田首相の言う敵基地攻撃能力とは何を指すのでしょうか。

 敵基地攻撃能力の保有は専守防衛から逸脱するので、保有しないならもちろんそれで良いとは思いますが、国会での発言に関わる話ですので、首相は改めて説明するべきだと思います。

【米艦の小樽港入港要請 入港拒否は当然】

2021年12月25日  土曜日(№3537)

函館の今日の天気は、曇り、ときどき雪、最高気温はマイナス4.0℃でした。

【米艦の小樽港入港要請 入港拒否は当然】

 米海軍がミサイル駆逐艦「ストックデール」(9200トン)の小樽港寄港を小樽市に打診したこととそれを巡る動きについて報じられています。

 新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大が懸念されている中、先日、沖縄の米軍キャンプ・ハンセンでのクラスター発生が伝えられるていることもあり、感染拡大防止の点からも米軍は入港要請自体を自粛すべきだと思います。
 
 小樽市は道と札幌市と協力して「この時期の寄港を見合わせてほしい」と再考を求める考えであることや、連合小樽などは「米軍は対策がずさんだ」と入港に反対しているとされています。

 小樽市は軍艦の寄港について、これまで独自方針の「三原則」に照らして判断してきており、《1》核兵器搭載の有無《2》入出港及び接岸時の安全性確保《3》商業港としての港湾機能の影響―で、特に《3》は道内を代表する歴史のある商業港として商船利用を優先する趣旨だとしています。
 
 米艦の入港については、港湾管理者の判断で入港拒否が可能だと考えられます。
 函館においても、米艦の入港要請については、これまでも市の判断で入港拒否するよう求めてきています。

 それに対して市の答えは、支障が生じない限り入港を認めざるを得ないとの立場をとってきており、函館市だけでなく他の港湾管理者である自治体はほぼ同じような立場と取っていますが、今回のケースは新型コロナウイルス感染が拡大しかねず、支障がないということにはなりませんから、入港拒否は当然だと思います。

 鈴木知事は、「感染拡大防止の観点から適切に対応したい」と述べたと伝えられえていますが、第一義的には港湾管理者である小樽市の判断が優先されるので、万が一にも知事が入港を認める旨の発言などはしないように願いたいと思います。

【函館市議会 第3回臨時会】

2021年12月24日  金曜日(№3536)

 函館の今日の天気は、曇り、最高気温はマイナス1.8℃でした。

【函館市議会 第3回臨時会】

 今日は、市議会第3回臨時会が開かれました。

 議案は昨日書いたとおり18歳以下への10万円給付について、すでに5万円の給付は可決されていますが、残りの5万円分にかかる補正予算でした。 

 給付対象者、給付方法と給付時期などについて質疑が行われました。

 市長側からは、12月23日に、児童手当受給世帯を対象に1回目の5万円が12666世帯、21,919人に振込されたことが報告されました。

 対象者については、住民登録基準日となる9月30日現在、親の所得制限で対象にならない世帯は600世帯、981人であること、18歳以下で婚姻している場合のみ対象外となります。

 また、2回目の振込は1月6日の予定であることや、児童手当を受給していない世帯(子どもが16~18歳などの世帯)など申請が必要な世帯には周知を図ること、申請から2週間くらいで振込する予定となっています。

 議案については全会一致で可決されました。

【函館市議会 議会運営委員会】

2021年12月23日  木曜日(№3535)

 函館の今日の天気は、曇り、最高気温はマイナス0.4℃でした。

【函館市議会 議会運営委員会】

 今日は、明日の市議会第3回臨時会に向けて、議会運営委員会が開かれました。

 臨時会は、会期は明日24日の1日間だけで、議案は18歳以下への10万円給付について、すでに5万円の給付は可決されていますが、残りの5万円分にかかる補正予算となります。 

 本会議で質疑が行われますが、予算特別委員会には付託されず、本会議で簡易採決という扱いになる予定です。

【緊急福祉灯油助成事業の実施要領が発表されました。】

2021年12月22日  水曜日(№3534)

 函館の今日の天気は、雪、ときどき曇り、最高気温はマイナス0.4℃でした。
 今朝は今シーズン初めての雪かきをしました。冬の到来を実感しました。

【緊急福祉灯油助成事業の実施要領が発表されました。】

 11月26日の市議会第2回臨時会で可決された「緊急福祉灯油助成事業」の実施要領が発表されました。明日23日からの申請受付となっています。
 私も周知に努めたいと思います。

<緊急福祉灯油購入助成事業の実施について>

1.事業概要

(1)助成世帯
①対象世帯~いずれかに該当する世帯
ア.70 歳以上(昭和 27 年(1952 年)4 月 1 日以前に生まれた 69 歳の 方を含む)の高齢者のいる世帯
イ.18 歳未満(平成 15 年(2003 年)4 月 2 日以後に生まれた 18 歳の 方を含む)の児童を養育しているひとり親家庭
ウ.身体障害者手帳1~3級の身体障がい者(児)のいる世帯
エ.療育手帳A判定の知的障がい者(児)のいる世帯
オ.精神障害者保健福祉手帳1~2級の精神障がい者のいる世帯

②助成要件~次のいずれにも該当すること
・令和 3 年(2021 年)12 月 1 日に函館市内に住所を有すること
・世帯全員の令和 3 年度(2021 年度)の住民税が非課税であること
・生活保護を受給していないこと

③その他
  ①の対象世帯に対象となる者が複数いる世帯に対しては,併給しない。

(2)助成金額
1世帯に対し5,000円を支給する。

2.周知方法

 市政はこだて,公式ホームページへの掲載,各報道機関への報道依頼のほ か,令和 3 年(2021 年)12 月 23 日より制度周知チラシ(別紙1)の全戸配 布を行う。 さらには,町会や民生委員などの関係団体に対し周知協力を要請する。

3.申請および支給方法等

① 申請書(別紙2)一式を市役所本庁舎や各支所,公共施設,町会館(東 部4支所管内を除く)等で受け取る。
② 申請書に必要事項を記入し,口座情報が確認できる書類を添付し,専用 封筒で郵送する。
③ 助成金の支給は原則として口座振込とする。 (支給は最短で,受付後2週間程度を想定)

4.申請書配付時期
 令和 3 年(2021 年)12 月 23 日(木)から

5.受付時期
 令和 3 年(2021 年)12 月 23 日(木)から 令和 4 年(2022 年)2 月 28 日(月)まで(※2 月 28 日消印有効)

【函館市議会第3回臨時会招集申し入れ】

2021年12月21日  火曜日(№3533)

 函館の今日の天気は、曇り、最高気温は6.1℃でした。
 昨夜から未明にかけて雪が降りましたが、日中は気温が高めだったのでかなり融けました。

【函館市議会第3回臨時会招集申し入れ】

 12月24日に開会が予定されている市議会第3回臨時会について、今日、正式に市長側から招集申し入れがありました。

 議案は一般会計補正予算で、内容は国の事業でもある「子育て世帯への臨時特別給付金給付事業関係経費」の補正です。

 18歳以下への10万円の支給について、うち5万円については11月26日の第2回臨時会で補正予算が議決されていますが、今回は残りの5万円分についての提案になります。

 事務費を含め14億3500万円が追加補正されますが、対象者は約28,000人となっています。

 臨時会では、児童手当受給世帯以外の対象者への周知方法や支給要件の詳細などについて質疑が行われると思われます。

【新型コロナ 沖縄・米軍基地でクラスター 感染対策における日本の主権は? 】

2021年12月20日  月曜日(№3532)

 函館の今日の天気は、晴れ、一時雪、最高気温は1.5℃でした。
 夜になって雪が降ったものの、明日未明にかけて気温が上がり、雨が降る見込みです。

【新型コロナ 沖縄・米軍基地でクラスター 感染対策における日本の主権は? 】

 沖縄の米海兵隊キャンプ・ハンセンで新型コロナウイルスのクラスターが20日、186人に拡大したことが報じられています。

 基地内に出入りする日本人従業員ら4人から新変異株「オミクロン株」が検出されており、市中感染の懸念は強まるとされ、日本政府が講じる入国規制は、海外から軍用機などで入ってくる米軍関係者に適用されないという「抜け穴」があり、水際対策の限界も浮き彫りになっている、と伝えられています。

 記事によれば、1996年の日米合同委員会の合意に基づき、海外から在日米軍基地に直接入国する米軍関係者は、米軍による検疫手続きを受けるとされており、全世界からの新規入国停止をはじめとする日本政府の水際対策は適用されないとのことで、帰国者などに求められる宿泊施設や自宅での待機などの隔離措置も米軍のルールに委ねられている、とあります。
 つまり、日米地位協定の決まりで上陸を拒むことはできないということになります。

 こんなところにも、日米地位協定の影響が出ているのかと改めて気付かされます。

 木原誠二官房副長官は記者会見で、海外から在日米軍基地へ到着する米軍関係者には移動制限が課されていると指摘し、「在日米軍からは、日本政府の水際対策に整合的で厳格な措置を取っていると説明を受けている」と強調したとされますが、政府は米軍基地のクラスターについて、現段階で正確な感染経路などを把握していないとされているようですから、政府の説明やさらには米軍自体の対応は信用できないのではとの思いです。

 新型コロナウイルス感染対策でも、米軍の好き放題を認めてしまっている感が否めませんが、一体このようなことがいつまで続くのでしょうか。

【バイバイ大間原発ウォーク】

2021年12月19日  日曜日(№3531)

 函館の今日の天気は、晴れ、最高気温は0.8℃でした。
 昨日に比べ、少し寒さが緩みました。

【バイバイ大間原発ウォーク】

 今日は第3日曜日。恒例のバイバイ大間原発ウォークが行われました。
 今回はまちづくりセンターでの集会とベイエリアでのデモ後進でした。

 集会では、この間、大間原発建設差し止め訴訟の弁護団の一人としてご尽力くださり、先日、逝去された森越清彦弁護士へ黙祷を捧げ、私を含め、参加者から森越先生を偲んでのスピーチがありました。

 先生は原発裁判だけではなく、毎年5月に開催されてきた憲法集会の開催にも中心的役割を果たすなど、地域で運動の牽引役を担ってこられました。
 改めてご冥福をお祈りしたいと思います。

 ベイエリアは、思っていたより観光客などが訪れており賑わっていました。
 このまま新型コロナウイルス感染症が収まり、いきなり以前のようにはならないかもしれませんが、少しずつでも賑わいを取り戻して欲しいと思います。

【新型コロナウイルス感染 1カ月ぶりに200人超え】

2021年12月18日  土曜日(№3530)

 函館の今日の天気は、曇り、ときどき雪、最高気温はマイナス4.0℃でした。
 真冬日になりました。

【新型コロナウイルス感染 1カ月ぶりに200人超え】

 国内で18日、新たに202人の新型コロナウイルス感染者が確認され、1カ月ぶりに200人を超えたことが報じられています。

 北海道は14人で、ほかは神奈川29人、東京28人、群馬19人などとされ、空港検疫では23人の感染が判明したとされています。

 厚労省によると重症者は前日と同じ26人で、また、検疫で新型コロナの陽性が確認された人のうち、新たに13人が変異ウイルスのオミクロン株に感染したことがわかったと伝えられています。

 感染者が増えたようで、オミクロン株の蔓延も懸念されますが、年末・年始に向かう中、何とか収まっていて欲しいと思います。
 今一度、感染予防の徹底を肝に銘じようと思います。

【18歳以下への10万円給付 函館市は5万円✕2回の方針】

2021年12月17日  金曜日(№3529)

 函館の今日の天気は、曇り、最高気温は3.9℃でした。
 昨日と変わらない気温ですが、昨日より寒く感じる天気でした。

【18歳以下への10万円給付 函館市は5万円✕2回の方針】

 18歳以下の子どもに10万円相当を給付する新型コロナウイルス対策について、函館市は年内に現金5万円を振り込み(児童手当受給世帯)、残る5万円を年明けに現金給付する方針であることが報じられています。

 北海道新聞の記事では、工藤函館市長は16日、すでに年内に5万円を振り込むと対象者に通知しており、今からの変更は難しいとしていると伝えられています。

 23日に振込予定とのことですから、すでに振込作業が開始されていると思われるので、確かにこれからの変更は難しいと思われます。

 年内の5万円給付はすでに11月26日の臨時会で補正予算等が可決されていますが、残りの5万円給付に関わっては、12月24日に市議会臨時会が開かれ関係予算が提案される見通しです。

 児童手当受給世帯は申請手続は不要なため、5万円は年内に給付されますが、それ以外の対象者は申請が必要となるため年内には給付されないので、この方たちは年明けに一括10万円の振り込みとする取り扱いになるものと想定されます。

 いずれにしても対象者全てにできるだけ早く給付することが求められます。

【18歳以下10万円相当 道内は88%自治体が「全額現金」】

2021年12月16日  木曜日(№3528)

 函館の今日の天気は、曇り、最高気温は4.0℃でした。

【18歳以下10万円相当 道内は88%自治体が「全額現金」】

 鈴木直道知事は16日の記者会見で、18歳以下に10万円相当を給付する政府の新型コロナウイルス対策について、道内179市町村の88%に当たる158市町村が全額現金で給付する方針だと明らかにしたことが報じられています。

 14、15日に行った全道調査の結果を公表したもので、残り21市町村は検討中で、「現金とクーポン各5万円」はなかったとのことです。

 調査結果によると、全額現金で給付する方針の市町村のうち127市町村は10万円を「年内に一括給付する」とし、31市町村は「2回に分けて5万円ずつ給付する」と答えたことも伝えられています。
 
 政府・与党の案は子育て支援にもなり、地域経済活性化にもなりと一石二鳥(それ以上かもしれませんが)を狙い過ぎ、施策の本質的な目的や目標がわかりにくいうえに、自治体にはクーポン併用は取り扱いにくいと受け止められたことになります。

 岸田政権においては、今回のことを教訓として欲しいと思います。

(※タイトルに書いた金額が「10円」となっていましたので、「10万円」に訂正いたしました。)

【森友学園問題 真相の解明と公表を】

2021年12月15日  水曜日(№3527)

函館の今日の天気は、晴れのち曇り、最高気温は7.8℃でした。

【森友学園問題 真相の解明と公表を】

 森友学園に対し国有地の売却に際して8億円の値引きされた件で、公文書が改ざんされ、関わった職員が自殺に追い込まれたことから、国の賠償責任を巡って争われていた裁判で、今日、国が賠償責任を認め、それによって裁判が終結することとなったことが報じられています。
 
 自殺された職員の方への国の責任は認められても、何故、国有地の売却に際して8億円が値引きされることになったのか、そこには誰がかかわっていて、どういう経緯で進められたのかが解明されないままとなってしまうのでしょうか。
 
 裁判は今後、財務省の職員の方などが証人として出廷する予定だったとも聞いていますので、今回の国の対応はまさにそれを阻止しようとしたのではないかという気さえします。
 
 国は、森友学園事件を闇に葬り去り、幕引きを図ろうとしているのではないかと感じます。
 
 ここからは自分のつぶやきにしかなりませんが、ー今さら私ごときが言っても仕方ないことですがー、この事件が取りざたされ、国会等で盛んに質疑等が行われていたころ、追及しようとする側はあれこれ資料を要求しているようでしたが、なぜ、値引きを決定した決裁文書を出せと言わないのかと思っていました。(実際に請求したか否かは確認できていませんが)
 
 公務員や官僚の経験がある人なら、決裁文書に全て書かれているのではないかという想像が働くと思うのですが、もしあのときそれが提出されていたら、結果と今日的状況は違っていたのではないかなどと考えてしまいます。
 
いずれにしても、改めて真相の解明と公表を求めたいと思います。

 

【函館市へ2022年度予算政策要求書を提出】

2021年12月14日  火曜日(№3526)

 函館の今日の天気は、曇りのち雨、最高気温は5.5℃でした。
 少し寒さが緩みました。

【函館市へ2022年度予算政策要求書を提出】

 今日は、立憲民主党函館支部と市議会の民主・市民ネットとの合同で、函館市に対し、2022年度予算および政策に関する要求書を提出しました。
 これは毎年、この時期に行っています。
 内容は以下のとおりとなっています

<2022年度予算および政策に関する要求書>

1 重点項目

(1)新型コロナウイルス感染症の流行「第6波」に備え、引き続き感染予防体制を強化するとともに、市民への「感染拡大防止のための冷静で的確な行動」などの情報発信を適時・適切に行うこと。

(2)大間原発建設中止に向けて、訴訟を含めあらゆる活動に取り組むとともに、引続き定期的に市民への報告の場を設けること。

(3)若年層の雇用確保について、「地域の雇用のミスマッチは依然として解消されていない」とのことですが、その原因を明らかにするとともに、若者が地元に定着する政策を具体的に推進すること。

(4)新型コロナウイルス感染症の状況を見極めながら、今後の観光需要喚起策の対象範囲の拡大が求められています。「ワクチン・検査パッケージ」を活用した日本人旅行者の需要喚起策や、地域の豊かな自然や文化芸術等の強みを活かしたインバウンド観光地づくり、ユニバーサル・ツーリズムを取り入れた観光政策を示すこと。

(5)函館駅前・大門地区の将来ビジョンを具体的に示すこと。

(6)医療・福祉体制の充実と人材確保に努めるとともに、地域医療・福祉体制の市独自の取り組みを推進すること。

(7)縄文文化の世界遺産登録をまちづくりの好機として捉え、受け入れ体制を万全にするとともにさらなる魅力アップに取り組むこと。

2 総務常任委員会所管分

(1)学校・幼稚園での新型コロナウイルスの感染防止を徹底すること。

(2)保健所の職員体制の拡充を図るとともに、職員の健康管理と感染防止に努めること。

(3)コロナ禍で文化・芸術活動、スポーツ活動、イベントの開催中止により、関係団体の運営に大きな支障が出ている。関係団体から意見をどのように聞き、支援策を講じたのか明らかにすること。

(4)函館市地域公共交通網形成計画と再編実施計画の見直しを進めるとともに、立地適正化計画などまちづくりとの整合性をはかり、市民や観光客の電車・バスの利便性向上に努めること。

(5)平和を希求し戦争に協力しない自治体として、艦船入港などを拒否する姿勢など各種外圧に対しても毅然とした態度で挑むこと。

(6)人口ビジョン、活性化総合戦略について、進捗状況を明らかにし、引続き実効性が確保できるように事業等に取り組むこと。

(7)きめ細かい教育の充実・向上に向け、30人学級を早期に実現するとともに、小・中学校再編に当たっては、児童・生徒の負担軽減を図るなど、地域関係者などの声を十分に反映させること。

(8)性暴力被害防止対策の観点からも、人権意識を高めるプログラムを全小学校で実施し、子どもの安全を守ること。

(9)スポーツ施設の整備充実とともに、各種スポーツ選手との交流の場を設けるなど、スポーツ振興発展に努力すること。また、スポーツ競技力の向上を図るための施策を推進すること。

(10)文化芸術を、まちづくりや福祉・教育・観光などの推進に積極的に活用すること。また、民間等が所有する重要文化財に対する支援の充実を図ること。

(11)学校におけるフッ化物洗口の実施については十分に安全に配慮すること。

(12)青少年に対し政治参加の意義等の周知をはじめ、学校においてはいわゆる主権者教育を進めるとともに、投票率向上のための具体的な施策を推進すること。

(13)指定管理者制度について検証し、今後のあり方を明らかにするとともに、第三者機関が評価できる制度に改善すること。

(14)教職員の超過勤務解消に向けて教職員の増員や抜本的な業務削減を進め、一年単位の変形労働時間制の導入はしないこと。

(15)国際都市にふさわしい多文化共生・国際化に係る施策を推進し、外国人が安心して働き暮せるような環境整備を図ること。

3 経済建設常任委員会所管分

(1)新型コロナウイルス感染症の影響は観光関連産業にとどまらず、市内各産業、とりわけ中小・零細・個人事業者が甚大な影響を受けています。市は、実効性のある支援策を引き続き実施すること。

(2)新型コロナウイルス感染症の影響で宿泊施設では、甚大な影響を受けており、経営の逼迫状態が続いています。宿泊施設への固定資産税、市民税、入湯税等諸税および温泉供給料金の減免措置を実施するなど、実効性のある支援策を実施すること。

(3)新型コロナウイルス感染症により、市民および労働者の生活は依然として厳しい状況にあります。政府の「コロナ克服・新時代開拓のための経済施策」にある「地域・業種を限定しない事業規模に応じた給付金」や雇用を維持していくための雇用調整助成金や住居確保給付金の再延長等の周知を図る等の支援策を実施すること。

(4)市立函館病院周辺の渋滞対策を進めるなど、アクセスを円滑にするための方策を早急
に整備すること。

(5)冬期間の危険道路、凍結路面等の対策強化や電車通りの除排雪の徹底と歩行者に危険な歩道の安全対策の強化を図ること。なお、整備にあたっては季節を問わず通行・歩行しやすい材質を用いるよう努めること。

(6)市道・私道の舗装予算を十分確保するとともに、道路のバリアフリー化の促進を図ること。

(7)中小企業振興策の拡充を図ること。

(8)物産展に出店する事業主への支援と特産品・お土産品の販路を確保すること。

(9)環境が厳しくなっている漁業・水産業の振興策と支援策の効果と見通しを明らかにすること。

(10)世界に誇れる国際水産海洋都市を目指し、更なる産学官連携による学術研究の充実と地場産業の創出を図ること。

(11)函館新外環状道路「空港道路」の開通により、交通混雑が緩和されています。未着工である古川地域までの整備の取り組みを進めること。また、「空港道路」の開通により、「市道高松・古川線」の交通量が大幅に増加している。交通事故の危険性があるS字カーブの解消と道路幅拡張等の整備に早急に取り組むこと。

(12)住宅リフォーム補助制度の手続きの簡素化及び拡充を図ること。

4 民生常任委員会所管分

(1)市民の安心・安全を守るため、市内の医療機関における重症・軽症を含めた感染症病床の確保と医療体制の整備強化を図ること。また、誰もが無料で受けられるPCR検査態勢の充実を図ること。

(2)保育所・学童保育での感染防止を徹底すること。

(3)保育料については0歳児から2歳児までは非課税・課税世帯にかかわらず無料にすること。

(4)医療助成費について、自己負担額無料化の対象年齢を引き上げること。

(5)福祉拠点づくりについて、啓発活動を進めるとともに市民や各種関係団体との協働による取り組みを進めること。

(6)放課後全児童対策を強化し、学童保育・児童館等の充実を図ること。

(7)介護需要の増加に対応するため、介護職員の人材確保や処遇改善が図られるよう各種施策を行うこととし、国の制度に依拠せず、市独自の施策を拡充すること。

(8)高齢者・障がい者・子どもなど、いわゆる弱者への虐待の防止に努めるとともに、SNS被害から子供を守る取り組みを強化すること。

(9)町会等の自治会組織への加入促進に向け、町会活動が円滑に進められるように具体的な支援を行うこと。

(10)がん対策について、地域の特性に応じた対策を『函館市がん対策推進条例』に基づいて積極的に行うこと。

(11)再犯防止推進計画の策定について考えを明らかにすること。

【函館市議会第4回定例会 最終日】

2021年12月13日  月曜日(№3525)

 函館の今日の天気は、雪、最高気温は1.9℃でした。
 一気に冬景色になりました。

【函館市議会第4回定例会 最終日】

 1日から開会された市議会第4回定例会は、今日が最終日でした。

 一般質問に6人が登壇したほか、会議規則の改正と意見書6件が可決されました。

 意見書とは、地方自治法の規定に基づき、市議会としての意思を関係機関(国など)あてに意見としてまとめた文書のことです。具体的には、議員が発案して本会議にはかり、議決された場合、議長名で関係機関等に提出します。
 意見書名は次のとおりです。

1 命と生活と事業を守るための原油価格高騰への対処を求める意見書
2 女性と子どもの自殺増を受け対策を求める意見書
3 いじめの対策の強化を求める意見書
4 気候変動による温暖化対策を求める意見書
5 令和3年9月以降に北海道で発生した赤潮による被害対策等を求める意見書
6 コロナ禍における米の需給改善と米価下落への対策を求める意見書

【市民スケート場 2年ぶりにオープン】

2021年12月12日  日曜日(№3524)

函館の今日の天気は、曇り、一時雨、最高気温は9.9℃でした。

【市民スケート場 2年ぶりにオープン】

 昨日11日、市民スケート場が2年ぶりにオープンしたことが報じられています。

 以前の冷凍機などの設備が老朽化し、更新には多額の費用がかかるため、存続が危ぶまれていた時期がありましたが、無事更新されることになり、工事のための昨シーズンの休場を経て、再開となりました。

 自分がかつてスケート少年団のコーチをしていたこともあって、とりわけ子どもたちにはスケートの楽しさを味わって欲しいという思いからも、存続を求めて、議会の一般質問で取り上げたり、所属会派の予算政策要望に盛り込んだりと、機会を捉えて取り組みをしました。

 約2カ月間の営業の予定ですが、多くの方に冬の楽しみのひとつとしてスケートを楽しんでいただけたらと思います。

【函館市成人祭】

2021年12月11日  土曜日(№3523)

 函館の今日の天気は、曇り、一時雨、最高気温は11.4℃でした。

【函館市成人祭】

 先日、知り合いの美容師の方から成人祭は予定どおり実施されるのかと聞かれたことをブログに書きましたが、その成人祭について、昨日付けで市のHPに参加される方へのお願いを含めた実施要領が発表されました。
 
 新型コロナウイルス感染症拡大防止を図るため、下記のとおりの感染対策を実施するとされています。 
 
 当日は、私も市議会副議長として参列させていただく予定なのですが、新型コロナウイルス感染症がこのまま収まり、予定どおり開催されるよう祈りたいと思います。

(市のHPより)

○成人祭に参加される皆様へのお願い

参加される皆様ご自身,そして,ご家族・ご友人のため,次の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策にご協力ください。

 1 マスクの着用
・写真撮影時以外は常時マスクを着用してください。
・写真撮影時にマスクを外す場合は,発声を控え,撮影終了後は速やかにマスクを着用してください。

2 入場時の検温および手指消毒
・検温時に37.5度以上の発熱が確認された場合は,入場をお断りします。
・入場時に手指の消毒をしてください。

3 全席指定
・検温と手指消毒後,受付にて座席番号を記した用紙をお渡ししますので,指定する座席へお座りください。
・会場にお越しになる前に,あらかじめご友人などとお集まりのうえ受付へお越しください。
・前後左右を1席ずつ空けた座席となります。
・トイレ以外はできるだけ着席してください。

4 参加者の把握
・着席後,座席番号を記した用紙へ氏名・電話番号をご記入ください。退場時に回収します。(用紙に付随するアンケートへのご回答にご協力ください。)
 
5 大声の禁止
・大声での会話は控えてください。

6 入場者の制限
・会場への入場は新成人のみとします。
・介助人等が必要な場合は,事前にお知らせください。

7 退場時の指示および手指消毒
・ブロックごとに退場しますので,アナウンスがあるまで着席のままお待ちください。
・退場時も手指の消毒をしてください。

8 飲食の禁止
・会場内は飲食できません。

9 体調管理の徹底
・37.5度以上の発熱,咳,倦怠感,味覚や嗅覚の異常等の体調不良がある人は,参加をご遠慮ください。
・過去2週間以内に感染が拡大している国・地域に訪問歴がある人,また,家族や親しい人等に新型コロナウイルス感染症が確認された場合は,参加をご遠慮ください。
・飲酒している人,酩酊状態の人の参加はできません。

10 その他
・当日は,感染者と接触した可能性がある場合に通知を受け取ることができる『北海道コロナ通知システム』への登録をお願いします。
・式典前後の会食は,感染対策が講じられたお店で,マスクを外した会話やカラオケを控えるなど感染リスクの回避に努めてください。


【函館市議会第4回定例会 一般質問 2日目】

2021年12月10日  金曜日(№3522)

 函館の今日の天気は、曇り、最高気温は10.2℃でした。
 今日も日中は暖かく感じる天気でした。

【函館市議会第4回定例会 一般質問 2日目】
 
 開会中の市議会第4回定例会は、今日は昨日に続き一般質問が行われ、6人が登壇しました。
 
 さて、今日は参院本会議で代表質問が行われたことが報じられていますが、岸田首相は、森友学園にかかる財務省に決裁文書改ざん問題について、従来の見解を繰り返し、安倍・菅政権の「負の遺産」に向き合う姿勢は見せなかったと伝えられています。 
 
 また、日本学術会議の会員候補任命拒否問題についても「任命権者である当時の菅首相が判断を行ったものであることから、一連の手続きは終了した」と強調したとも伝えられています。
 
 これらの件に関しては、衆議院議員選挙のときにも、私たちは訴えるべきこことのひとつに掲げて、政府の行為は法律違反であり是正するとともに責任を明らかにさせるべきだと訴えましたが、結果的には有権者にはあまり響かなかったのだろうと受け止めています。
 
 こうした問題を追及するのは野党の大切な役割なのですが、それを「批判ばかりしている」「スキャンダルばかり追及している」と言われるのはかなり心外です。
 
 逆に、憲法や法律を守らない政府に、安心して国政を任せられるのでしょうか。
 
 「そんなことより・・・」と思う方は、なぜ立憲主義、法治主義、民主主義が守られなければならないのか、今一度、きちんと考えてみていただきたいと思います。 

【函館市議会第4回定例会 今日から一般質問】

2021年12月9日  木曜日(№3521)

 函館の今日の天気は、晴れ、最高気温は9.6℃でした。
 久しぶりに快晴となりました。

【函館市議会第4回定例会 今日から一般質問】
 
 開会中の市議会第4回定例会は、今日から一般質問が始まり、今日は5人が登壇しました。
 
 さて、新型コロナウイルス感染症については、函館は落ち着きを見せていると言えますが、例年、市議会に新年会の案内をくださる団体等からは、「今回の新年会は中止といたします」との連絡が届いています。

  また、先日、知り合いの美容師の方から、成人祭は予定どおり実施されるのか、と聞かれましたが、実施の有無が晴れ着の着付けの仕事に影響するそうで、いろいろなところに影響が出ていることを実感させられます。 
 
 今日の一般質問でも、ワクチン接種に関わる課題や地域経済対策について取り上げられていますが、自治体の立場では、国には、十分な対策が行える財政の対応などを改めて求めたいという思いです。
 

【18歳以下への現金とクーポンによる10万円相当の給付ついて】

2021年12月8日  水曜日(№3520)

函館の今日の天気は、曇り、最高気温は8.6℃でした。

【18歳以下への現金とクーポンによる10万円相当の給付ついて】

 18歳以下への現金とクーポンによる10万円相当の給付について、今日、衆議院の代表質問で議論されたことが報じられています。

 ここに来て、議論になっているのは、クーポンにすると事務費が約900億円余分にかかるということや自治体における給付事務の負担というところかと思いますが、やはり何故クーポン併用なのか、なかなか理解できません。

 報道などを聞いていると、政府は、全額現金給付だと使わずに貯め込まれてしまうので、実際に使ってもらうためにクーポンにという言い方もされているようですが、そう言われると、この事業の目的は何なのかよくわからなくなってしまうという印象です。

 以前、昨年の1人10万円の定額給付のときも、麻生財務相(当時)が、かつての定額給付金のときも預貯金に回ってしまい効果がなかったと発言していましたが、そもそも何故使われないで預貯金に回るのか考えたことはあるでしょうか。

 私見ですが、国民の中には、臨時の収入があったからといって使ってしまってもいいと思えない状況に置かれている方が多いからだと思います。

 例えば、こうした給付をすぐに生活のために支出しなければならない方もいらしゃるでしょうが、多少余裕がある方でも、子育て世代の方なら、将来、子どもの教育費にいくらかかるだろうか、また、高齢の方なら介護や医療にお金が多くかかることになったらどうするか、といった不安があるから、今使わないでいざというときのためにとっておこうとなるのではないかと思います。

 そして、こうした状況は、この間、政府がとってきた政策によって生み出されているのではないかと思われるのですが、果たして政府や国会はどのように思っているのでしょうか。

【函館駅前東地区市街地再開発事業における公共施設整備】

2021年12月7日  火曜日(№3519)

 函館の今日の天気は、晴れ、最高気温は12.3℃でした。
 11月上旬並の気温とのことで、暖かく穏やかな天気の一日でした。

【函館駅前東地区市街地開発事業における公共施設整備】

 函館駅前東地区市街地開発事業は、棒二森屋跡地にホテルやマンション、商業棟の建設が予定されている事業ですが、公共施設の入居が要請されています。

 その公共施設の整備については、すでに市側から、周辺地域の公共施設等の統廃合を検討することとし、その対象施設は、女性センター、谷地頭老人福祉センター、ふらっとDaimon、東川児童館、千歳図書室とすることが発表されています。

 その議論を進めるにあたり、このたび市から、「当該事業における公共施設整備に関する今後の進め方」が示されました。
市民説明会や利用者・利用団体からの意見聴取などを丁寧に実施することとし、スケジュールも見直すとされています。
 なお、説明会の日程は次のとおりです。

◯ 日時:2022年(令和4年)1月29日(土) 14時から
  場所:函館駅前ビル7階(若松町16番10号)

◯日時:2022年(令和4年)2月10日(木) 18時30分から
  場所:本庁舎8階大会議室(東雲町4番13号)

 私たちも、予算や条例について議決しなければならない立場で、市民や利用者、利用団体の意見は十分に把握されなければならないと考えていますが、自分たちも把握に努めると同時に、市には丁寧に結論ありきではなく進めて欲しいと思います。

【「抑止力」を理解していない?政府・自民党】

2021年12月6日  月曜日(№3518)

 函館の今日の天気は、曇り、時々雨、最高気温は8.7℃でした。
 11月中旬並の気温とのことで、暖かくさえ感じる天気でした。

【「抑止力」を理解していない?政府・自民党】

 今日から第207臨時国会が始まり、岸田首相の所信表明演説について報じられています。

 報道によれば、第2次安倍政権が2013年に策定した中長期指針「国家安全保障戦略」の初改定を1年以内に行うと表明し、弾道ミサイルを相手国領域内で阻止する敵基地攻撃能力の保有も含め「あらゆる選択肢を排除せず検討する」と強調したと伝えられています。

 臨時国会前にも、首相からは敵基地攻撃能力の保有により抑止力を高めたい旨の発言があったことが伝えられていますが、もし、政府・自民党が何らかの軍備を配備すればそれで抑止力が高まると思っているのだとしたら、相変わらずの軍事音痴だと言わざるを得ません。

 北朝鮮のミサイル、中国の海洋進出などによる安全保障環境の悪化が言われますが、果たして軍事力を強化すれば安全保障環境が改善するのでしょうか。

 例えば、中国の海洋進出は、元をたどればアメリカの中国に対する軍事的圧力が原因とも言われています。
 具体的にいうと、1995年、台湾の総統選挙をめぐり、独立派の候補が優勢という状況であったため、中国はミサイル発射演習を行い牽制したとされています。このとき、経済権益上も台湾を守りたいアメリカが空母2隻をはじめとする17隻の軍艦を差し向け中国に圧力をかけたとされています。

 これで中国がアメリカには敵わないと思ったなら抑止が働いたといことになりますが、ー私の推察ですがー、中国には台湾との統一をアメリカにじゃまされることにでもなったら一大事だと言う気持ちを強くさせることになり、それが軍備増強を目指すことになったと考えられるのではないかと思っています。

 つまり、抑止力になるかならないかは、相手がどう受け止めるかが要素として大きいのであって、何らかの軍備を増強すれば単純に抑止力になるとは限らないということです。

 したがって敵基地攻撃能力を保有したとしても、相手が恐れるに足りないと思えば抑止力になりません。
敵基地攻撃能力を保有し相手のミサイル基地などを破壊すると言っても、今日の軍事技術では相手に発射箇所や発射準備を察知させないことが可能だと言われており、実際に攻撃するとしてもいつどこを攻撃したらよいのか判断することは容易ではないと思われますから、相手にとって脅威となるかは未知数です。

 むしろ、そっちがそういうつもりなら、こっちにも考えがあるとばかりに、さらに相手の軍備増強を促すことになりかねず、さらに安全保障環境が悪化しかねないのではないでしょうか。

 ちなみに、いろいろな識者、ジャーナリストの話からすると、中国はあと6年くらいで海軍力についてはアメリカを抜くとも言われています。

 もっとも、敵基地攻撃能力の保有については、軍事戦略や戦術上の話を持ち出すまでもなく、国是である専守防衛からの逸脱も懸念されていますので、まずは憲法との関係で認められるのかどうか、明確な説明をすべきだと思います。

【地元町会の茶話会】

2021年12月5日  日曜日(№3517)

 函館の今日の天気は、晴れ、最高気温は2.8℃でした。

【地元町会の茶話会】

 今日は地元の町会で「茶話会 井戸端会議」と題した集まりが催されました。

 会場の町会館に行ってみると二十数名の方が参加しており、何をするのか?と思いながら始まるのを待ってると、まず体を動かしましょうと、函館独自の健康体操である「函館いか踊り体操座(The)ストレッチ」のDVDを見ながらの体操からスタート。

 体操の次は頭を使いましょうということで、しりとりをしました。
 
 その後は、地元の病院の相談員の方から認知症について講話をいただいたほか、町会活動などについて意見交換をしました。
 
 1時間余りの集まりでしたが、いろいろな話も聞けて楽しく有意義な時間でした。

【いつまで米軍の傍若無人を認めるのか】

2021年12月4日  土曜日(№3516)

 函館の今日の天気は、曇り、最高気温は3.8℃でした。
 
【いつまで米軍の傍若無人を認めるのか】
 
 青森県の三沢米軍基地所属のF16戦闘機が燃料タンクを投棄した問題で、政府が米軍に飛行中止を要請していたにも関わらず再開されたことに対し、岸防衛大臣が遺憾の意を伝え、円滑な事故対応を強く申し入れたことが報じられています。
 
 この件に限りませんが、米軍による事故などが発生しても地位協定があるため、日本は捜査などもできず、ただ米軍に申し入れる(と報道されるのですが、本当に申し入れしているのかと疑いたくはなりますが)ということの繰り返しです。
 
 よく地位協定の改定が言われます。
 私は、改定されれば訓練を認めてもいいなどとは考えませんが、とりあえずは少なくともヨーロッパのように駐留する米軍の訓練内容は当該国の許可が必要というような「主権」の回復が必要ではないかと思います。

 政府は、北朝鮮や中国の脅威を言いますが、米軍による被害のほうが深刻な問題ではないでしょうか。
 

【函館市議会第4回定例会 予算特別委員会分科会】

2021年12月3日  金曜日(№3515)

 函館の今日の天気は、雨のち曇り、最高気温は10.3℃でした。

【函館市議会第4回定例会 予算特別委員会分科会】

 開会中の市議会第4回定例会は、今日は予算特別委員会の各分科会が開かれ、昨日の論点整理に基づき、理事者側への質疑が行われました。
 私の所属する総務分科会では、次の予算案について質疑が行われました。

◯道南いさりび鉄道株式会社経営安定化補助金増 85万7千円

◯SNS教育相談事業費皆減(200万円→0円)

◯史跡垣ノ島遺跡デジタルコンテンツ等整備事業費 
 ・令和3年度 プロポーザル費用 10万円
 ・債務負担行為としての令和3~4年度までの事業費(限度額)3千万円

◯埋蔵文化財発掘調査受託事業費増 1415万円

◯南茅部地域通学バス運行業務委託料 令和4年度分 1698万7千円

 垣ノ島遺跡デジタルコンテンツ等の整備については、縄文時代当時の様子などをAR(拡張現実)、VR(仮想現実)の技術を用いて見える化をしようというものだそうです

 これまで遺跡の現況だけでは縄文時代の様子や縄文文化そのものを理解するのは結構難しいのではないかと思っていたので、このデジタル技術を用いた見える化には期待したいと思います。  

【立憲民主党新執行部 代表選挙立候補者の役職決まる】

2021年12月2日  木曜日(№3514)

 函館の今日の天気は、雪のち曇り、最高気温は4.3℃でした。
 と言っても20時44分現在の気温で、日中のほうが気温が低いという天気でした。
 
 昨日開会した市議会第4回定例会は、今日は予算特別委員会の各分科会が開かれ、議案の審査のポイントなどを協議する論点整理が行われました。
 明日も各分科会が開かれ、今日の論点整理に基づき理事者への質疑などが行われ、審査が進められることになります。

【立憲民主党新執行部 代表選挙立候補者の役職決まる】

 30日に立憲民主党の新代表に泉衆議院議員が選出されましたが、今日の両議員総会で代表選挙に立候補した3氏らを含む党役員人事が了承されたことが報じられています。

 逢坂衆議は代表代行、西村衆議は幹事長、小川衆議は政調会長への就任が決まったと伝えられています。

 また、泉代表は執行役員の半数を女性にする考えを表明しており、臨時国会が召集される6日までに残る人事を決定するとされていますが、こちらも注目したいと思います。


«  | ホーム |  »

私のブログへようこそ

函館市議会議員の「みちはた克雄」でございます。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 函館市政や市議会のこと,私の活動のお知らせはもちろん,国や各都道府県・市区町村での出来事などについても私の考えをコメントさせていただきます。

プロフィール

函館市議会議員 道畑克雄

Author:函館市議会議員 道畑克雄
1961年札幌市生まれ。
少年期を千歳市で過ごし,1974年函館市民に。
1980年函館東高卒業。同年より,函館市役所に勤務。
2006年退職。
2007年函館市議会議員に初当選。現在5期目。
2023年5月から市議会議会運営委員会副委員長。
所属会派~「民主・市民ネット」
立憲民主党北海道第8区総支部・同函館支部副代表

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスカウンター

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (4360)
twitterまとめ (1)

Facebookページ「函館市議会議員 みちはた克雄」も開設しています

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR